こんにちはMSです。
今回はCMF By Nothing のスマートウォッチWatch Pro 2を購入して2週間が経過したのでレビューしていきます。
私はこちらを購入するまでWatch Proを使用していました。
初代のCMF By Nothing のWatch Proは別記事でレビューしています。
この記事では
・Watch Pro2のレビュー ・Watch Pro2の使用感はどうか
購入を躊躇っている方は是非参考にしてみてください!!
【関連記事】Watch Pro2の交換バンドを買ったのでレビュー【何が1番似合うか・写真多め】
CMF by Nothing Watch Pro 2のレビュー
![]()
実際に買ったCMF By Nothing Watch Pro2
こちらになります。
Amazonで入荷待ちでしたが、再入荷したので即購入しました。
同梱物
![]()
・Watch Pro2本体 ・充電ケーブル ・交換用バンド ・説明書
私はアッシュグレーを買いました。
カラーについて
![]()
Watch Pro 2ではアッシュグレー、オレンジ、ダークグレー、ブルーと4色展開しております。
本体のカラー自体は2種類となっています。
シルバー系 アッシュグレー・オレンジ ブラック系 ダークグレー・オレンジ
私はバンドを付け替えて楽しみたかったので色味が合わせやすいシルバー系にしました。
バンドを付け替えたい人はシルバーがおすすめです!!
ベゼルの交換ができる
![]()
Watch Pro2の特徴でベゼルが交換できるようになりました。
丸み帯びたベゼル :オレンジ・ダークグレー フラットなベゼル :アッシュグレー・ブルー
ベゼルの種類は2種類あり、それぞれ色によって異なっています。
Amazonや楽天ではまだ発売されていませんが、公式サイトでは2種類販売されています。
【関連記事】Watch Pro2の交換バンドを買ったのでレビュー【何が1番似合うか・写真多め】
CMF By Nothing Watch Pro2の特徴
✔︎バンドの互換性がある
Watch Proのバンドはオリジナルではなく、22mmのバンドと互換性があるので自分の好きなバンドに交換をすることができます。 よくあるスマートウォッチはバンドの種類が限られていますが、Watch Proのバンドが選べるのはいいメリットだと感じました。 アッシュグレーについてくるバンドはグレーでしたので黒系のバンドに交換しました。
![]()
✔︎同期関係は専用アプリから
Watch Pro2と同期するには専用のアプリが必要になります。 CMF Watchというアプリをダウンロードし、画面にしたがって行えば簡単にデバイスの接続が可能となります。
✔︎ウォッチフェイスが洗練さてれいてどれもおしゃれ
カスタマイズに関してはセンスを問われますが、専用アプリ内に約100種類上あります。 また、それぞれのデザインに関して色を変更することができます。
※できないデザインもあります。。
✔︎スマートウォッチの機能は最低限ある
11,000円ですが、通知はもちろん音声通話やGPS、音楽操作、スポーツのトラッキングなど最低限の機能は備わっています。 動作自体はサクサク動いてストレスなく使うことができます。 使用できないのは、電子決済や音楽再生などは使えません。。。
Watch Pro2はデジタルクラウンが搭載されアプリを選択する時スムーズに使うことができます。
✔︎14日間駆動する
バッテリー容量は340mAhですが、連続で14日のバッテリーが持ちます。 毎晩充電したりするストレスがなく、睡眠をトラッキングしても十分なようになっています。
✔️運動を自動検知
![]()
ウォーキングをしてた際に運動してますか?の通知が出るようになりました。
多々トラッキングを失念してしまいますが、この機能が備わったことでトラッキングを忘れることがなくなりました。
2週間使用して思った初代Watch Pro とWatch Pro2の比較
私は初代のWatch Pro をメインで使用していましたが、Watch Pro2を2週間使用してみて良かった点、悪かった点をまとめていきたいと思います。
✔️画面の明るさを自動で調節できるようになった
![]()
初代のWatch Proは明るさの自動調節機能がありませんでしたが、Watch Pro2になってから明るさの自動調節ができるようになりました。
今までは明るい場所・暗い場所によって明るさを調節していたのでこの機能が備わってから常にみやすい明るさで画面を確認できるようになりました。
✔️画面のカスタマイズ性がいい
![]()
初代のWatch Pro はウォッチフェイスのカスタマイズができませんでしたが、Watch Pro2からカラー選択ができるようになりました。
そのおかげでカラーに合わせたバンドを試せるようになりました。
まだバンドは購入してませんが、そのうち試してみたいと思います。
【関連記事】Watch Pro2の交換バンドを買ったのでレビュー【何が1番似合うか・写真多め】
✔️バイブレーションがうるさくなった
初代のWatch Proと比較して、バイブレーションの音が目立つなぁ、、と思いました。
バイブの振動はWatch Pro2のほうが格段に強いので通知に必ず気づくようになりましたが、音は目立つかなと思いました。
✔️通信が途切れない
初代Watch Proではアプリとの連携が取れないと通知など受け取れないことが多々ありましたが、Watch Pro2ではアプリとの連携が切れてもBluetoothで繋がっていれば通知を受けることができます。あまり接続が切れることはありませんが、いちいち再接続をする手間がなくなりました。
最後に
Watch Pro2を購入して2週間が経過しましたが、機能面に関しては全く問題なく使用できています。
初代のWatch Proと比較して機能面がかなりアップされていて快適度が上がりました。
購入を検討している方は是非試してみてください!!
またWatch Pro2が発売されたことにより、Amazonのタイムセールで初代Watch Proが3,000オフで購入することができます。
初代Watch Proも機能で劣っていないので是非検討してみてください!!
【関連記事】Watch Pro2の交換バンドを買ったのでレビュー【何が1番似合うか・写真多め】