【英語学習】Duolingo は英語学習に使えるのか【3ヶ月使用した感想】

by MS
Published: Updated:

こんにちはMSです。

今回は英語学習アプリのDuolingoについて3ヶ月ほどやってみたのでレビューしていきます。

将来的には英語を話せるようになりたいと思っているので英語学習をしたくこのアプリを使ってみました。

 

Duolingoはこちらから

Duolingoを1ヶ月やってみた結果はこちら

 

 

▼トーキングマラソン2週間やってみました!!

[blogcard url=”https://ms-blog.net/talkingmarathon/”]

 

この記事では

Duolingoのアプリについて知りたい

3ヶ月アプリを使用するとどういう効果があるのか

どんな人がDuolingoに向いているか

これらを中心に紹介をしていきます。

 

Duolingoとは何か

iPhoneやAndroidの英語学習アプリで世界で1番ダウンロードされているアプリになります。

Duolingoの効果的なひとくちサイズのレッスンは、教科書というよりもゲーム感覚で学べるようにデザインされています。楽しいから続けられ、続けられるから身につくのです。しかし、Duolingoは単なるゲームではありません。

Duolingoは学習内容の長期的な定着を促すことが実証された教授法、各学習者の体験を個別にカスタマイズする機械学習テクノロジー、米国国内及び国際基準に沿ったカリキュラムを基盤としています。

 

基本的な使い方・進め方

アプリをダウンロードしたらアカウントを作成する必要があります。

アカウントを作成したらアプリを始めることができます。

ユニットは1から114まであり、それぞれのユニットの中でリスニングやリーディングを学習できるようになっています。

 

実際に使って勉強した効果

✔︎毎日気軽に勉強することができる

Duolingoは毎日アプリにて通知がきます。

1つのレッスンにかかる時間は5分程度なので気軽に英語に触れることができます。

短い時間でも毎日継続することで英語学習を習慣化することに長けていると思いました。

1日アプリを開いていないと、22時頃から通知が定期的に来るので忘れることなく開くことができます。

 

✔︎広告とかライフがなくなると進めないので有料版がいいかも

Duolingoのアプリは基本的に無料で使用することができますが、広告があったり間違えるとライフが減って

レッスンを受けることができなくなります。

ライフを回復するには広告を見て回復するか、レッスンをクリアすることでもらえるジェムを使用することで回復することができます。

有料版は1ヶ月単位で1,400円、1年単位で9,000円で購入することができます。

これから英語学習を始めようと検討している方は1年単位で購入した方がお得となっております。

※今ですと2週間のフリートライアルをやっています。

2週間以内にキャンセルすれば費用はかからないです。

 

✔︎アプリだけでは英語力は上がらない

使用して3ヶ月経ちましたが、英語の実力が上がったか実感が湧きませんでした。

中学で習った英語を復習するのにはとてもいいアプリかと思いますが、このアプリのほかに別の英語学習をする必要があると感じました。

 

✔︎リーグ戦など他の人たちと学習を共有することができる

Duolingoには毎週リーグ戦が介されています、学習をするともらえる経験値を他のDuolingoプレーヤーと競うような形になります。

ブロンズリーグから始まりダイアモンドまでリーグがあります。ダイアモンドに近づくにつれて経験値の獲得が多くないと上がれないようになっています。

毎日30分くらいの学習を行うことでコツコツとやることと、毎日継続して学習するとダイアモンドまでいくことができます。他の人に負けないようにモチベーションが常に上がる仕組みになっています。

 

✔︎英語学習することが習慣化される

やり始めた時は1日5分から10分くらいでしたが、2ヶ月目、3ヶ月目になっていくと1日30分くらい時間を割くようになりました。

リーグに参戦し勝ち上がっていくには経験値が必要なので自然と勉強時間が増えました。

 

どんな人がDuolingoが向いているか

✔︎3日坊主の癖がある人

前述したようにこのアプリの通知をオンにすることで毎日学習するように通知がきて忘れないようになっています。

また、1つのレッスンについても5分程度で終わるのでどんなに忙しい時でも英語について学習をすることができます。

小さな習慣でも2週間以上継続することで習慣化ができるようになっているので気軽に始めたいと思っている方はおすすめです。

 

✔︎英語が苦手だけど英語学習に興味がある人

英語学習については中学生・高校生以来学習をしていませんが、このアプリは中学英語から復習することができるので

英語に対して苦手意識がある方はかなりおすすめです。

問題を間違えても、間違えた問題を中心に復習する機能があるので苦手を克服することができます。

 

 

最後に

Duolingoをはじめてから3ヶ月くらい経過しましたが、学習習慣が身につき、常に英語のことを考えるようになりました。

まだまだ英語を喋れるようになるなどできませんが、文法をしつこいくらい反復練習することができるのでこれから英語勉強をしたい方にはおすすめです!!

これからも使用は継続していくので、半年目のレビューもしたいと思います。

 

 

Duolingoはこちらから

 

 

 

 

▼トーキングマラソン2週間やってみました!!

[blogcard url=”https://ms-blog.net/talkingmarathon/”]

 

 



 

Related Articles

2 comments

【英語学習】Duolingo は英語学習に使えるのか【1ヶ月使用した感想】 | ms-blog 2023年9月3日 - 5:59 PM

[…] 【英語学習】Duolingo は英語学習に使えるのか【3ヶ月使用した感想】 | ms-blog […]

Reply

Leave a Comment